ウィスキー 飲みたいな

ここ数年はもう本当にアルコールがダメになりまして缶ビール350mlを一本だけ

飲むのが毎日の飲酒習慣ですね。若い頃はウィスキーを本当によく飲んでましたが、

今はめったに口に出来なくなりました。体が受け付けないんですよね。

この前、ドン・キホーテに寄ったら、それこそ色々なウィスキーが並んで、しかも

今、プレミアが付いている国産ウィスキーには鍵付きのボックスに入ってたりして

いやあ、世の中変わったなあと感じてました。国産と海外産の値段が全く逆転している

んですね。ジャックダニエルやワイルドターキーなんて40年前1万円もしていて

憧れのウィスキーだったのに今、3000円しない。逆にサントリー山崎は反対に

1万円じゃ買えない。当時の関税と現在の国産ウィスキー人気でこうなったことは

知ってますが、売り場であれこれ見てるとホントに感慨深いです。

強いアルコール度数は控えているので、もう殆ど飲みませんが、もう少し飲める体に

戻れたら飲んでみたいです。でもウイスキーの味の違いはあんまり判らないので

バランタインぐらいがいいかな。スコッチとバーボンぐらいは判ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です