空き家管理の始まりと終わり

2024年も空き家管理の始まりの方と終わりの方が、同時期にいらっしゃいました。

空き家管理の依頼はどちらの方も一人暮らしの母方が介護施設に入ったとの事で、始まりました。

終わりの方は、母方がお亡くなりになられて、大分市のご実家を売却が決まり、空き家管理が

終了しましたが、売却を希望されて何年かは決まりませんでした。結局空き家管理の時期は

9年以上の期間でした。

今までの空き家管理の経験からですと、空き家管理の時期は3年以上は普通です。

10年以上いまだにお預かりしているお家もあります。

実家のしまい方は人それぞれですが、本当に時間とお金と労力がかかります。

売却するにしても本当に時間がかかります。

空き家の所有ってほんと難題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

人手不足のその先
未分類

次の記事

ドナルド・トランプ氏